主催 ワークショップ
2025.06.04
小劇場
なはーとでは、劇場での舞台作業をより安全に行っていただくため、また県内の舞台技術向上を目的に、舞台技術ワークショップを開催しています。 県内の技術員のみなさま、ぜひこの機会にご参加ください!
主催 演劇 ワークショップ
2025.07.01 - 2025.07.06
小劇場大スタジオ
第2期第7回栗山民也演劇教室 受講生募集!!
この体験型プログラムは終了しました
主催 演劇 ダンス 現代アート ワークショップ 子ども
2024.12.21 - 2025.02.02
小スタジオその他
なはーとでは、アートを通してあかちゃんとおとなの新しい関わり方を発見する「ベイビーシアター・コミュニティプロジェクト」を今年からはじめます。0歳~2歳のあかちゃんと、あかちゃんに関わるすべての大人たちが、お互いに心地よく影響し合える空間を、時間をかけてつくっていきます。
主催 演劇
2024.08.01
小スタジオ
★★W.S定員に達したため、申込を締切りました★★サマー・ファミリー・シアター2024『リュウグウのツカイ~うらしまをたすけろ!~』に出演する俳優のみなさんと演劇を作って、やってみよう!
主催 演劇 ワークショップ 子ども
2024.05.25
なはーとでは、アートを通してあかちゃんとおとなの新しい関わり方を発見する「ベイビーシアター・コミュニティプロジェクト」を今年からはじめます。
2024.05.24
その他
2024.05.07 - 2024.05.12
小劇場大スタジオその他
第2期第6回栗山民也演劇教室 受講生募集!!
主催 演劇 その他
2024.02.17
2025年なはーとプロデュースによる沖縄芝居新作上演を目指すプロジェクトの第一弾として、新翻訳を現代演劇の俳優によるリーディング試演会を沖縄芝居関係者にむけて行います。このプロジェクトを応援し、見守ってくださるかたの鑑賞も受け付けます!
2023.10.05
10 月21 日(土)、22 日(日)になはーとで上演するジャン・コクトー『声』。この戯曲から演出家は何を読み解き、どうやって演劇を作り上げていくのか!? 戯曲の一部を演出家・劇作家と一緒に読み、演劇の創作過程に触れてみます。
2023.06.20 - 2023.06.23
大スタジオ
第2期◉第5回 ≪栗山民也演劇教室≫ 受講者募集
その他 演劇 ワークショップ
2022.09.12 - 2022.09.18
若手演出家と俳優のためのワークショップ
共催 演劇 ワークショップ
2022.06.10 - 2022.06.14
第2期◉第3回 ≪栗山民也演劇教室≫ 受講者募集
2022.04.21 - 2022.04.22
現代演劇を通じて幅広い世代の人たちに「復帰」について考えるキッカケとなるようにとの想いから、高校生を対象とした演劇創作ワークショップです。
2022.01.15 - 2022.01.16
作家・舞台演出家の神里雄大さんの演劇ワークショップを開催いたします。県内在住で、不思議なエピソードを話せる人なら、無料でどなたでもご参加いただけます。不思議なエピソードをお話してくれるひと、演劇のつくり方に興味にあるひと、演技することに興味があるひと……ぜひ奮ってお申し込みください。
主催者の都合により変更やキャンセルになる場合もございます。詳しくは、主催者にご確認ください。