公演・展示情報

  1. 緑間 玲貴 バレエ公演『トコイリヤ RYOKI to AI vol.8』

この公演・展示情報は終了しました

緑間 玲貴 バレエ公演『トコイリヤ RYOKI to AI vol.8』

緑間 玲貴 バレエ公演『トコイリヤ  RYOKI to AI vol.8』
【本公演は文化庁の子供芸術活動支援事業として、子ども無料席をご用意します。】

バレエ公演「トコイリヤ」は、2021年秋に東京で初演した新作バレエ「御佩劍-MIHAKASHI-」を中心に、珠玉のバレエ作品群を上演。新作品は【能楽×琉球文化×古事記】の世界観と「ヤマトタケルの伝説」をモチーフに、彼の創造性と破壊性を「分断と調和」というテーマとして掲げ、人類の今を問います。演出と音楽に沖縄最古の文学「おもろさうし」を起用。消えた文化がバレエ作品で蘇ります。
緑間玲貴とトコイリヤのバレエの世界にご期待ください!
開催日程

この公演・展示情報は終了しました

2022年02月20日(日)
概要 文化庁 子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)
那覇文化芸術劇場 なはーと こけら落としシリーズ
沖縄本土復帰50周年記念  
祝・那覇市制100周年記念
緑間 玲貴 舞踊生活35周年記念

バレエ・アーティスト 緑間 玲貴 沖縄公演 『トコイリヤ RYOKI to AI vol.8』

演出・振付・構成:緑間 玲貴

出 演: 緑間 玲貴/前田 奈美甫
     上杉 真由/柳元 美香
     関 直美 (シテ方 宝生流 能楽師)
     渡久地 真理子/安次嶺 正美
     石井真彩子/村林 楽穂/吉原 詞子/金城 凪香/犬養 憲子  他

演 奏: 川満 睦/YURAI/金城 吏美

プログラム:
第1部-----------------
1、「Lumières de l‘Est ~東方からの光~ 」
演出・振付:緑間 玲貴
出演:緑間 玲貴/前田 奈美甫/安次嶺 正美
ピアノ:金城 吏美/川満 睦

2、 「清明」
振付:上杉真由
出演:上杉 真由/渡久地 真理子/石井 真彩子/村林 楽穂/金城 凪香

第2部-----------------
3、「往年のバレリーナの戯言」
演出・脚本:緑間 玲貴
出演:往年のバレリーナ 犬養 憲子

4、「 パ・ド・カトル」
原振付:アントン・ドーリン
演出・再振付:緑間 玲貴
出演:前田 奈美甫/上杉 真由/渡久地 真理子

第3部-----------------
5、「御佩劍 -MIHAKASHI-」(みはかし)
演出・振付:緑間 玲貴
出演: 倭建命:緑間 玲貴   弟橘比賣命:前田 奈美甫
    倭比賣命:関 直美   天叢雲剣:渡久地 真理子
    自然主:柳元 美香/上杉 真由
    自然達:石井 真彩子/村林 楽穂/吉原 詞子/金城 凪香

主  催: 一般社団法人トコイリヤ・ソサエティー
後  援:那覇市/沖縄タイムス社/琉球新報
会場 大劇場
料金 11月29日(月) 10:00AM〜 ファンクラブ先行受付開始
12月10日(金) 10:00AM〜 一般販売/子ども無料席(U18)販売開始

・特別席(1階/指定席)一般 10,000円
・S席  (1階/指定席) 一般 5,000円
・A席  (2階/指定席) 一般 4,000円 (25歳以下 2000円)
・B席  (3階/指定席)一般 1,000円 (25歳以下 500円)

<子ども無料招待席について>
【対  象】 小学生以上、18歳以下のお客様
【受付方法】後日詳細発表

※当日受付にて学生証など年齢がわかる物のご提示をお願いする場合がございます。
※保護者の方や一般のお客様など、並びでご着席を希望される場合、付き添いの方は一般料金でのご案内となります。
※小学生以下のお客様は、必ず保護者同伴でお願いいたします。
日時 2022年2月20日(日)
開場 14:00
開演 15:00
終演 18:00予定(途中休憩あり)
ジャンル ダンス、伝統芸能、音楽、子ども
チケット購入方法 ・公式WEB申し込み
<一般>12/10(金) 10:00〜開始
https://tokoiriya.com

<子ども無料席>12/10(金) 10:00〜開始
https://tokoiriya.com

【プレイガイド】
※準備中

このページについてのお問い合わせ

トコイリヤ公演事務局
電話番号: 098-866-3313/03-6869-9369