かつて沖縄のどこかで撮影された様々な光景(シーン)を、新しい映像作品として上映する「光のアルバム」。2024年に製作した作品を、引き続き上映いたします。
本作は、県内で活躍する様々なジャンルの音楽家とのコラボレーションにより、人々の生活の記憶に新たな息吹を吹き込みました。春・夏・秋・冬と、季節に合わせた4本をそれぞれの季節に、なはーとのロビー壁面にプロジェクターで投影し、無料上映します。
「光のアルバム~OKINAWA SCENES~ 春/夏/秋/冬」の上映
映像編集:真喜屋力(沖縄アーカイブ研究所)
映像提供:株式会社シネマ沖縄
音楽:
春 三線/笛 仲嶺良盛
夏 T-RYM(ギター 知念嘉哉、ベース ジェフ藏方、ドラム 田場龍之介)
秋 ピアノ サトウユウ子
冬 ピアノ 照屋恵悟、クラリネット 伊敷美希
録音・整音:森脇将太(ORLANDO)
音楽協力:渡久地圭、中村亮
企画:那覇文化芸術劇場なはーと、沖縄アーカイブ研究所
制作:球陽フィルム合同会社
製作:那覇市
『光のアルバム』パンフレット
なはーとのYoutubeチャンネルにて、映像をご覧いただけます。
春 ・
夏 ・
秋 ・
冬