主催 現代アート トークイベント
2025.11.22 - 2025.12.21
小スタジオロビー展示室
戦後沖縄80年の歴史を、様々なジャンルの作家の芸術作品を通して共有する展覧会
主催 演劇 伝統芸能
2025.11.29
小劇場
沖縄を代表する作家、大城立裕の生誕100年を記念し、大城作沖縄芝居「それぞれの花風」(初演1986年)を上演します。 チケット発売中!
主催 伝統芸能
2025.12.14
大劇場
3年度をかけ、なはーとプロデュースでブレヒト作品から沖縄芝居新作の上演を目指すプロジェクトが、ついに最終章!!大劇場での本公演となります。
主催 トークイベント
2026.02.06
ラジオで幅広い音楽をご紹介している立川直樹さん(プロデューサー/ディレクター)とピーター・バラカンさん(ブロードキャスター)を迎え、小浜司さん(島唄解説人)の進行で、世界から見た沖縄音楽の魅力を語っていただきます。
2026.02.08
ラジオと沖縄民謡の歩み 親子ラジオからAMラジオまで
この公演・展示情報は終了しました
共催 ダンス
2023.09.15 - 2023.09.16
令和4年(第77回)文化庁芸術祭賞 舞踊部門 関東参加の部 優秀賞受賞作品がついに沖縄で初上演!! ミニマルミュージックの原点と、自由と規則のせめぎ合いで調和を作り続ける12人のコンテンポラリーダンスが出会う!
2023.09.29 - 2023.10.01
★週末なはーとで歌舞伎を楽しもう!!★ 歌舞伎の現代における上演の可能性を問う挑戦的な作品を生み出し続ける「木ノ下歌舞伎」(通称:キノカブ)が初の沖縄上陸!! チケット発売中!
主催 演劇
2023.10.21 - 2023.10.22
大スタジオ
京都と沖縄の演出家が、沖縄で新たに立ちあげる ジャン・コクトー『声』。
2024.06.22 - 2024.06.23
★チケットは完売いたしました★ KAAT神奈川芸術劇場プロデュースにより、沖縄在住の若手劇作家・兼島拓也が書き下ろし、沖縄に出自を持つ田中麻衣子が演出を手掛け、本土復帰50年に横浜で上演されて話題となった『ライカムで待っとく』。待望の再演は神奈川・京都・福岡を巡り、終着はここ沖縄にやってきます。
2024.11.30 - 2024.12.01
出会いシリーズ第2弾は白神ももこ(モモンガ・コンプレックス)×兼島拓也(チョコ泥棒)!組踊『花売の縁』をもとに現代演劇の新たな視点から新創作します。
2025.03.09
2025年度なはーとプロデュースによる沖縄芝居新作上演を目指すプロジェクトの第2段!!嘉数道彦の新作を朗読劇にて、お披露目いたします。
主催 トークイベント ワークショップ
2025.05.18
大劇場小スタジオ
此の島で語り継がれる口碑伝承
2025.06.21 - 2025.06.22
沖縄戦の語り部として活動した元白梅学徒隊の中山きくさんが伝え続けたのは、『思っているだけで平和はこない、行動するのよ』ということでした。戦後 80 年、演劇を通して「戦争と平和」に向き合い、TEAM SPOT JUMBLEが新作を発表します!
主催者の都合により変更やキャンセルになる場合もございます。詳しくは、主催者にご確認ください。